» 2011 » 9月 » 17のブログ記事

9月17日(土)

夏はいつ終わるんだろうか?今年はいつまで素麺やかき氷がおいしいか?秋の洋服をいつ買いに行くか?こんなに日差しが強いと洗濯物も早く取り込まないと生地が傷んじゃいそう・・・カレンダーはとっくに9月に差し替えたはずなのにこのところ娘たちとの朝食はこんなおしゃべりでスタートしています。

仕事がら一年中本と関わっての暮らしですけれど、じっくり本を読むのは秋の落ち着いたひんやりした空気の方がいいなと思います。“文化的”なことはやはり秋がふさわしい、と思うのは四季折々の生活が定着している日本人特有の感覚なのかな。

本当に暑い一週間でしたが、日傘を手に、扇子、ペットボトル、タオルをバッグに押し込んでいろいろなところへ出向きました。、中身は結構秋らしい文化度の高い一週間だったように思います。水曜日は荒川洋治さんの講演、金曜日は茂木健一郎さんと夏目房之介さんとの対談を聞きに出かけ、本屋さんへも何回か足を運びました。

いつものことながら荒川さんの文学のおはなしにはすっかり引き込まれ、まだまだ読書が足りないゾ、と反省し、茂木さんの対談からはこれもいつものように新しい視点、生きる喜びのようなものを感じ、両日とも豊かな気持ちで帰宅しました。

昨日の新宿紀伊國屋書店での本の購入はまたまた楽しいひと時。買いました、買いました。注文しておいた本のほかに店頭で見つけた本、リストアップしておいた本、8階、7階、5階、1階を行ったり来たり。合計19冊。ぜーんぶ持って帰りたかったけれど、さすがに重いので明日届けてもらうことに。もちろん絵本、児童書が中心です。去年買った洋書『the secret lives of Princesses』の訳本が8階の児童書売り場で平積みになっているのを見つけた時の心の中の「キャーッ」という叫び、即お買い上げですよ、店員さん。早く早く届かないかな、もう待ちきれません。今、手許に洋書版を置きながらパソコンに向かっています・・・。本一冊でこんなに幸せになれることがホントに幸せ、なぁんて言っている自分にちょっとあきれてもいます。明日は19冊の本を相手に”楽しい秋の夜”のはずです。エアコンの力を借りずに読書の雰囲気を盛り上げてくれるような秋のひんやり感が味わえたらいいのにな。