
本のしょうかい

『さくら研究ノート』
近田文弘 著 大野八生 絵
偕成社
いよいよ桜の開花、と聞くと何だかウキウキ、そわそわ。みんな桜が大好きです。
町のあちこちが桜色に染まると、見慣れた景色もいつもよりずっと優しく感じられますね。
学校にも必ずといっていいほど植えられている桜は私たち日本人には小さいことからとても身近な木です。ではその桜についてどのくらい知っていますか。
この『さくら研究ノート』を開くと、桜の花のつくり、散り方、実、葉や幹、根っこの働き、桜の一年の過ごし方、桜もちのことまで、よく分かります。
長年植物の研究を重ねてきた近田さんの丁寧な解説と造園家でもあるイラストレーターの大野さんの可愛い絵、子どもたちもますます桜が好きになりそうな一冊です。もちろん大人のみなさんもどうぞ、勉強になること間違いなし。