
本のしょうかい

『いもうと ガイドブック』
ポーラ・メトカーフ 文 スザンヌ・バートン 絵
福本友美子 訳
少年写真新聞社
メトカーフさんのはじめのことば:「これは いもうとのことが よくわかる ガイドブックです。いもうとがいるひとや これから いもうとが ほしいひとは ぜひよんでください。」
さて、今まで一人でのんきに暮らしていたおねえちゃんにいもうとがたんじょうするとどんなことになるのかな・・・。
メトカーフさんによる「あかちゃん」「あるきはじめ」「ちやほや」「おくりもの」「すきなこと」・・と13項目にわたるおねえちゃんのための“いもうと取扱説明書”? いいえ、いもうとと楽しく過ごすためのガイドブックです。どのページにも思わずうなずき、ほほえみ、バートンさんの描くこれまた可愛らしいイラストに惹きつけられます。
どこへでもついてくる、なくし、たべるし、ねるし、おむつをよごすし、またなくし、テレビのリモコンつけたりけしたり、をくりかえすし。そんないもうとにちょっと手を焼くおねえちゃんは、いもうとにもつけたりけしたりするボタンがあればいいのに、と思うんですね。なるほど、それは便利!!
それでもかわいいいもうとのことが大好きで二人で楽しく過ごそうといっしょうけんめいなおねえちゃん。なかよし姉妹、いいなぁ。そうして夜は二段ベッドにもかかわらずふたりならんでお休みです。夜こわくてねむれなくなるのはいもうともおねえちゃんもいっしょのようですよ。おねえちゃん、おつかれさま。