こんな本 あんな本

本のしょうかい

てくとこ ずんずんの表紙画像

『てくとこ ずんずん』
マーガレット・ワイズ・ブラウン 詩
レミー・シャーリップ 絵
木坂 涼 訳詩

集英社

まっくろくろの ふわふわ よんほんあしが てくてく とことこ てくとこ ずんずん せかいを ぐるっと あるいていきます。

さあ、くろい よんほんあしさんと いっしょに しゅっぱつしましょう。

ふねが みえる うみのそばを ボーという きてきを ききながら、きしゃの はしる せんろに そって、きしゃの ポッポー をききながら、それから いなかの ひろーい のうじょうもよこぎって、 それから こんどは くねくね くねったかわのなかを ぴちゃぴちゃ ぱちゃぱちゃ あるいていきます。 ぬれたって だいじょうぶ。 よんほんあしを なげだして ころりん ごろりん ねっころがれば きらりん きらきら おひさまが かおを だして かわかしてくれるから。

絵本や詩の世界ですっかりおなじみのマーガレット・ワイズ・ブラウンさんの詩を耳に心地よく、優しい日本語に訳しているのは木坂涼さん。レミー・シャーリップさんの絵がまたとっても心地よいのです。カラフルだけれど、落ち着いていて、のびやかな感じがして。本をくるりと回しながら読み進む、という楽しさも加わって、ウーン、まいった。

原題は『FOUR FUR FEET』。易しい英語で書かれた原詩とひらがなとカタカナだけで優しく訳された日本語の詩がお対になっていて、絵を眺めながらちょっと音読してみたくなります、歌をくちずさむように。

ところで、よんほんあしの持ち主さんは だぁれ?

矢印バックナンバー

▲このページのトップへ
" l r _ n U s t +++ _ +++ , i n +++ n _ ! 2 D # m